GoMoreだけでLT(乳酸閾値)を測る方法:サイクリング編

GoMoreだけで簡単にLT(乳酸閾値)を測る方法を、スピードメータがある場合と、パワーメータがある場合に分けて、説明します。

測定場所は、一定のスピードで走り続けることができ、GoMoreの画面を常にチェックできることが条件になります。ローラー台というのが現実的でしょうか。GoMoreのキャリブレーションも終わらせておいてください。測定の前に、10分程度以上のGoMoreの無酸素エネルギーが減らないレベルでのウォームアップを推奨します。

・スピードメータを使う場合

スピードが測れる環境を前提とします。GoMoreの有酸素と無酸素エネルギーの二つのバーがある画面を表示し、普段走っていて楽な感じのスピードからスタートします。2分間そのスピードで走ったら、2Km/h〜5Km/hの幅でスピードを上げてまた2分間同じスピードを保持します。その間はギヤを変えること無く、可能な限りケイデンスは一定にしてください。あるスピードに来ると、97%〜100%のレベルを保持していた無酸素エネルギーが急に減り始めます。目安としては、2分間で3%〜5%程度の減少が始まるポイントが、LTと言えるでしょう。その時の心拍数を覚えておきましょう。きっちりとした数字はわかりませんので、だいたいの数字(例えば、150〜155bpm)で結構です。簡単に言うと無酸素エネルギーが急激に落ち始めるポイントがLTということになります。何度か計測するとコツがわかってきます。感覚的には少しキツイ程度の場合が多いですが、この感覚も同時に覚えておいてください。なお、最大でも30分以内でテストを終えてください。

以降は、そのキツイ感覚と心拍数あたりで走ることにより、LTを意識したトレーニングをできるようになります。また、トレーニングを続けて3ヶ月に一度程度計測し、LT時の心拍数とスピードが変化していれば、トレーニングの効果が出ていることの証明になります。(心拍数が減り、スピードがアップしている)

・パワーメータを使う場合

パワーメータが搭載されていることを前提とします。GoMoreの有酸素と無酸素エネルギーの二つのバーがある画面を表示し、普段走っていて楽な感じのパワー値からスタートします。2分間そのパワー値で走ったら、20W上げてまた2分間同じパワーを保持します。その間はギヤを変えること無く、可能な限りケイデンスは一定にしてください。あるパワー値に来ると、97%〜100%のレベルを保持していた無酸素エネルギーが急に減り始めます。目安としては、2分間で3%〜5%程度の減少が始まるポイントが、LTと言えるでしょう。その時の心拍数を覚えておきましょう。きっちりとした数字はわかりませんので、だいたいの数字(例えば、150〜155bpm)で結構です。簡単に言うと無酸素エネルギーが急激に落ち始めるポイントがLTということになります。何度か計測するとコツがわかってきます。感覚的には少しキツイ程度の場合が多いですが、この感覚も同時に覚えておいてください。なお、最大でも30分以内でテストを終えてください。

以降は、そのパワー値か心拍数あたりで走ることにより、LTを意識したトレーニングをできるようになります。また、トレーニングを続けて3ヶ月に一度程度計測し、LT時のパワー値と心拍数が変化していれば、トレーニングの効果が出ていることの証明になります。(心拍数が減り、パワーがアップしている)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※メールアドレスが公開されることはありません