CES2017 GoMoreレポート

titleces2017

2017年1月5〜8日に米国ラスベガスで開催されたCES2017のGoMoreブースについてまとめてみました。

まず、今回はGoMore本体をメインにしたものではなく、GoMoreスタミナセンサーのライブラリを使ったB2BもしくはB2B2C向けの新しいプラットフォームである『YellowYam』についての展示であることが大きな特徴で、ブースカラーもGoMore製品の赤色からB2B向けYellowYamの黄色になりました。

img_7343YellowYamのCES2017用バナーはこんな感じです。(何だかちょっと分かりにくいですが ^^;)

yellowyam

YellowYamは、B2B向けですが、中身の技術やライブラリー系はGoMoreのものを使っています。個人向け(B2C)のGoMoreもそれに合わせて進化しており、ランナー向けには、『GoMore Runner』、サイクリング向けには『GoMore Cyclist』となっています。日本では、まだどちらもリリースされていませんが、アメリカ、ヨーロッパ、台湾、中国では、GoMore Runnerがそろそろ正式リリースされる予定です。

日本でもGoMore Runnerのローカラーズおよびテストを行っており、これもそろそろリリース時期を明確化いたします。

さて、今回のレポートでは、ブースでも展示されていた新しいAppである『GoMore Cyclist』を中心にお伝えします。

見やすくなった画面構成

GoMore Cyclistの画面は、ワークアウト中は3つの画面を表示することができます。ここには画像が出ていませんが、もちろん地図も表示されます。

img_7361

img_7360

img_7359

 

パワーメータとケーデンスメーターの接続が可能

Appの画像をみるとPOWERとCADENCEの文字が読み取れると思います。パワーメーターに関しては、実際のパワーメーターをスマホに接続しなくてもソフト的にwatt(ワット)を表示させることも可能です。結果表示でもパワーメーターについてのページが追加されました。

 

 

結果表示画面も多彩

結果表示についてもページ数が増え、また、グラフの表示切り替えができるようになりました。

img_7367

img_7366

img_7364

 

過去データ表示のWeb画面

現行製品では、過去のデータをAppの画面でしか表示できませんでしたが、現在ブラウザで表示するためのツールを開発中です。

他社のWebページは、ただ単に心拍や距離などの過去の記録を表示するだけですが、GoMoreのWebでは、非常に細かな分析結果やゴールがリコメンデーションされているのでトレーニングに非常に役立ちます。

img_7346

スタミナレベルが表示されます。この画像は現在のスタミナレベルが49.46であり、52をゴールとして目指しましょう!という画面です。

スタミナレベルが表示されます。この画像は現在のスタミナレベルが49.46であり、52をゴールとして目指しましょう!という画面です。

img_7355

過去6ヶ月、1年、現在のペースピークをグラフ化したものです。このグラフラインをよりアップさせるワークアウトを目指します。

img_7354

画面がボケてしまって、すみません。これは有酸素運動と無酸素運動の比率を過去から現在に向けグラフ化したものです。日付指定が可能です。

img_7356

これはとても重要なグラフです。トレーニング効果についてです。x軸がゾーン、グラフは過去から現在までのスタミナの推移です。バックのブロックで白く浮き上がっている箇所、ここでいうとゾーン2〜3、ペース4.5前後を意識してトレーニングすると最大効果が得られることを意味しています。

img_7357

トレーニング負荷についてのグラフです。TRIMPとありますが、これはTraining Impulseのことです。TRIMPとは、最大心拍数から安静時心拍数を差し引いた値にトレーニング時間を掛け合わせたものです。 トレーニング負荷を指数で表したもので、このグラフもとても重要です。

img_7358

トレーニング強度についてのグラフです。過去から現在までのワークアウトをゾーンごとの割合で表示したグラフです。

 

 アパレルメーカーSabrinaとの協業

img_7341また、アパレルメーカーのSabrinaとの協業についての発表も行いました。GoMoreを胸ベルトではなく、特殊素材の生地に接続して装着の違和感なくワークアウトに集中できるウェアです。
img_7369

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※メールアドレスが公開されることはありません